沖縄協同病院
沖縄協同病院産看護部インスタグラム 沖縄協同病院産婦人科インスタグラム

予約・予約変更は平日 13:30~15:30 098-853-1200

電話をかける アクセス・地図
MENU
  • 外来・入院 ご利用案内
  • 診療科案内
  • 病院案内
  • 医療機関の方
  • 採用情報
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • 沖縄協同病院 看護部 インスタグラム
  • 沖縄協同病院 産婦人科 インスタグラム
HOME>外来案内
OUTPATIENT

外来案内

  • 初めて来院される方へ
  • 外来診療体制表
  • 初診・再診・予約の方へ
  • スマートフォン問診
  • 会計について
  • その他

初めて来院される方へ

  • 1 当院を初めて受診される方は、総合受付にて初診申込用紙に必要事項の記入をお願いします。
  • 2 記入が終わりましたら、保険証と一緒にファイルに入れて、カウンターの上に置いてあるカゴの中に入れて、総合受付前の椅子にかけてお待ちください。
  • 3 ファイルを出された順番に受付の手続きを行います。受付手続きが終わりましたらお名前をお呼びし外来総括票をお渡しします。
  • 4 その外来総括票をお持ちになり、各診療科の受付に提出し、看護師がお名前をお呼びするまで、各診療科受付付近の椅子にかけてお待ちください。
  • 選定療養費をお支払いいただく場合があります。 施設案内(1F平面図)

外来診療体制表

外来診療体制表
外来診療体制表を確認する
  • 事前に「外来診療体制表」をお確かめのうえ、ご来院ください。診療科によっては、時間帯や休診、予約制などにより受診できない場合があります。
  • 急な休診・代診が、医師の学会出張や業務の都合により発生する場合がございます。事前に各診療科ページの休診情報をお確かめください。
休診・代診のお知らせ
診療科
  • 外来診療は午前7時45分より受付けで、開始は午前9時からとなります。
  • 紹介状をお持ちではない新患・初診の患者様は初診料とは別に選定療養費として200円をご負担いただきます。
  • 当院は、入院時の差額ベッド料金を頂いておりません。

初診・再診・予約の方へ

当院の診察券をお持ちの方

  • 1 自動受付にて受付します。
    ※なんらかの理由(保険証の確認等)により自動受付機で受付できない場合がございます。その際は総合受付で受付をいたします。
  • 2 自動受付機に診察券を挿入し、受診される診療科を選択してください。
  • 3 内容を確認し、よろしければ「はい」を押してください。
  • 4 受付票2枚(1枚は患者本人控え)と診察券が出てきますので受付票はファイルにお入れし、受診される各診療科の受付に提出してください。診察券は会計の時まで使用しないので、カバンや財布にお入れください。

当院の診察券をお持ちでない方

  • 1 総合受付にて受付を行います。
  • 2 総合受付に保険証を提出して、受付前の椅子にかけてお待ちください。
  • 3 受付が終わりましたらお名前をお呼びし、外来総括票をお渡しします。その外来総括票を各診療科の受付に提出してください。
組合員用診察券

組合員用診察券

組合員でない方用診察券

組合員でない方用診察券

               

スマートフォン問診                    

当院の初診内科ではスマートフォン問診を導入しています。
来院前にあらかじめご入力いただくことで診療までの流れをスムーズに行うことができます。

詳しくはこちら
       

会計について

  • 1 総合受付の会計にある白いカゴにファイルをお入れください。その際に受付票や処方せんも一緒にお入れください。
    ※医師の押印が無い処方せんは無効です。薬局でお薬を購入することができません。
  • 2 会計処理が終わりましたら、お名前をお呼びします。その際に処方せんをお渡しします。
    診察券と駐車券を準備して清算窓口までお越しください。
  • 3 診察券をお持ちの方は自動精算機でのお支払いを案内しています。診察券をお持ちでない方もバーコードにて自動精算機でのお支払いが可能です。 バーコードは清算窓口にてお渡しいたしますので、お声かけ下さい。待ち時間軽減のためご協力をお願いいたします。
  • 4 診療費のお支払いは各種クレジットカードでのお支払いも可能です。                                

その他

患者様・ご家族の皆さまへ

当院は、厚生労働省より「基幹型臨床研修病院」に認定されています。
患者様の立場にたった、より良い医療を行う医師を育てるには、実際の診療を通した臨床研修が大切です。

  • 当院では、研修医が「担当医」として患者様の診療に当たらせていただくことがあります。
  • 研修医が担当する患者様には「指導医」を必ず配置し、診療の責任をおっております。

臨床研修の主旨をご理解いただき、ご協力をお願いします。

詳しくは 卒業臨床研修評価認定証

お見舞いの方

お見舞い・ご面会をご希望の方はこちらをご確認ください。

詳しくはこちら

ご相談窓口

医療・福祉や、治療・療養に際して気がかりなこと、不安なこと等、ご相談をお受けしております。

詳しくはこちら 施設案内(1F平面図) 病院送迎バス アクセス
  • お問い合わせ
  • ご利用案内
  • 個人情報保護方針
  • サイトマップ
                   沖縄協同病院

〒900-8558 沖縄県那覇市古波蔵4-10-55 TEL:098-853-1200(代) FAX:098-853-1212(総務課)

© 2022 Okinawa Kyodo Hospital.