沖縄協同病院
沖縄協同病院産看護部インスタグラム 沖縄協同病院産婦人科インスタグラム

予約・予約変更は平日 13:30~15:30 098-853-1200

電話をかける アクセス・地図
MENU
  • 外来・入院 ご利用案内
  • 診療科案内
  • 病院案内
  • 医療機関の方
  • 採用情報
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • 沖縄協同病院 看護部 インスタグラム
  • 沖縄協同病院 産婦人科 インスタグラム
HOME>病院案内>看護部

看護部

看護部の理念

安全で、安心できる看護を提供できるように努めます。
人権を尊重する看護をすすめます。
在宅(施設も含む)・外来・入院と継続した看護をめざします。

総看護師長挨拶

ようこそ沖縄協同病院看護部ホームページへ

 当院の看護部は人権を尊重し、安全安心できる看護をシームレスに繋げることを理念に 看護を実践し、地域組合員と共に発展してきました。地域もチーム医療の一員として位置づけ、医療・看護・福祉に関わる様々な機関、団体と協働し、「その人らしく生き、その人らしく地域で生活できる」ような支援を心掛けています。

 また、良い看護を提供するためには一人一人の看護職員が自身の能力を最大限に発揮し、やりがいを持って働ける環境が大切だと考え、診療、技術、事務部門との相互支援のもと人財育成に力を入れています。チーム医療の要として看護職がイキイキと働き続けられるよう、処遇や制度の改善にも取り組んでいます。部署長をはじめ看護管理者は、共にがんばる仲間たちを応援・支援いたします。


2023年9月 総看護師長 玉城淳子

現勢と体制

看護部の実稼働数(2023年9月現在)

  • 保健師     1人
  • 助産師   12.6人
  • 看護師  252.8人
  • 准看護師    2人
  • 看護補助者 53.6人

勤務形態

【病棟 3交代制】

  • 日勤務     08:30~17:00
  • 準夜勤務    16:30~24:30
  • 深夜勤務    00:00~09:00
  • 半日勤務    08:30~12:30
  • 早出勤務    07:30~16:00
  • 遅出勤務    10:30~19:00

【病棟 2交代制】

  • 日勤務     08:30~17:00
  • 夜勤      16:30~09:00
  • 半日      08:30~12:30

【手術室】

  • 日勤務     08:30~17:00 (以後オンコール体制)
            (始業6:30~8:00の時差勤務あり)
  • 半日      08:30~12:30

【外来】

  • 日勤務   08:30~17:00
  • 遅出勤務  12:30~21:00

看護師 育成について

教育目的

病院の理念、看護部の理念を理解し、専門職業人として、豊かな人間性を養い、質の高い看護実践ができる看護師を育成する。

新人看護師教育

プリセプターシップ方式による卒後ナース研修制度(2年間) 2年間の研修制度で、新卒看護師の成長を援助していきます。 同期の仲間が集い学習や討論学びを毎年2月に発表会を行いお互いの成長と課題を明確にします。

4月 集中基礎技術研修

採血の実際
移乗の方法
人工呼吸器の使い方

9月 リフレッシュ企画

スポーツ大会やビーチバーベキューで親睦を深めます。

2月 研究発表会

医療生協のクリニカル(キャリア)ラダー教育・中堅ナース教育

経験年数に応じて成長過程を5段階に区分し、それぞれ到達目標を設定。 到達目標達成のための研修会を行っています。

認定看護師の育成への援助をします。

  • 集中ケア認定看護師 1名
  • 脳卒中リハビリテ―ション認定看護師 1名
  • 糖尿病認定看護師 1名
  • 感染管理認定看護師 1名
  • 感染制御実践看護師 1名
  • 慢性心不全認定看護師 1名
  • 緩和ケア認定看護師 2名

スタッフ募集

助産師、看護師、看護補助者として当院で働く仲間になりませんか?
施設見学やお問い合わせを随時受け付けています。お気軽にご連絡ください。

助産師の募集状況はこちら
看護師の募集状況はこちら

≪ 施設案内

8階病棟 ≫

  • お問い合わせ
  • ご利用案内
  • 個人情報保護方針
  • サイトマップ
                   沖縄協同病院

〒900-8558 沖縄県那覇市古波蔵4-10-55 TEL:098-853-1200(代) FAX:098-853-1212(総務課)

© 2022 Okinawa Kyodo Hospital.