リハビリテーション科
リハビリテーション科の概要
-
リハビリテーション医療の質の向上を目指し
リハスタッフと一緒に頑張ります2009年に新病院が開院し、急性期病院の中でリハビリテーション医療が充実するように取り組んできました。入院後早期にリハビリテーションが開始できるように救急病室、ICU入室時からできるだけ早めに関わるようにしてきました。またリハスタッフが各病棟に専属配置になったことで主治医や病棟看護師とより連携できるようになり、今後365日リハビリテーション体制にむけて取り組んでいます。 またリハビリテーション科では嚥下機能検査、義肢装具処方、障害認定の診断書の作成などを行っています。嚥下評価やリハビリテーション目的の入院も担当しています。 これからもリハビリテーション医療の質の向上を目指しリハスタッフと一緒に頑張っていきたいと思います。
心臓リハビリテーション
心臓リハビリテーションとは、自分の心臓の病気について知ることから始まり、患者さんごとの運動指導、安全管理、危険因子管理、心のケアなどを総合的に行うものです。 医師、理学療法士、看護師、薬剤師、管理栄養士、臨床心理士など多くの専門医療職がかかわって、患者さん一人ひとりの状態に応じたリハビリプログラムを提案、実施致します。
診療体制表
診療開始 │ 受付終了 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 9:00 │ 12:00 |
奥村須江子 喜久村かおり |
ー | ー | 奥村須江子 喜久村かおり |
奥村須江子 喜久村かおり |
ー |
お問合せ
リハビリテーション科は予約制で予約優先となっています。予約はリハビリテーション科にお問い合わせください。
電話での予約は平日 午後1時30分〜3時30分までにお願いします。
医師の学会出張や業務の都合による急な休診・代診が発生する場合がございます。
受診の際は、TEL:098-853-1200(代表)で診療の予約をお取りになった上で,ご来院くださいますようお願い申し上げます。
医師紹介
医師名 | 専門分野 |
---|---|
奥村 須江子 | リハビリテーション |
喜久村 かおり | リハビリテーション |